386:ドラクエウォーカー
あー、すまんすまん。
化石世代のおじいちゃんはビッグデータなんて知らないよね?
今はクレームよりSNSから出てくる大量のビッグデータを企業は重視してる。
それで消費者のニーズや改善点などがわかる。
一度ググって勉強してみるといいよ。
5cc559252400003200232ef7

400:ドラクエウォーカー
>>386
どういう風に集計してどういう統計をとっているの?
どうやってニーズや改善点を洗い出しているの?
ねえねえ具体的な話をしようよ

469:ドラクエウォーカー
>>400
そんなのゲーム会社に限らずソフトでやってくれる。
AIで自動的にワードに紐づいた言葉を吸い上げて感情と共に順位と共に何が求められてるか、
ニーズや要望、改善点などババーッとリスト化されていく。
ビッグデータがどういうものなのかまずは調べてみようね。

481:ドラクエウォーカー
>>469
SEでビッグデータについては明るいつもりなんだけど、それってなんて製品?
今世に出てるものでそこまでできるものがあるのか
煽り抜きで知りたい

511:ドラクエウォーカー
>>481
あのね、企業が使う管理ソフトの大半が市販ではなく業務用や自社開発が普通なんだが?
そのソフト何か教えては流石に草

531:ドラクエウォーカー
>>511
え、うん。それは分かってるよ
自社開発ならお前は知らないはずだから、企業向け製品だと思ったんだけど違うの?
企業向け製品なら今後提案とかに使えるから教えて欲しいんだけど

547:ドラクエウォーカー
>>531
おれは仕組みを知ってるだけ。
たとえば配送や運輸のシステムの流れを知ってれば、
そこで使われてるソフトに関しても詳しく知ってると思ってるのかい?笑

556:ドラクエウォーカー
>>547
なんだ結局聞きかじった知識か…
じゃあ仕組みでいいから教えてくれ
どういうアルゴリズムで統計とってるの?

575:ドラクエウォーカー
>>556
そんなにソフトについて知りたいならググればいい。
分析ツールや解析ソフトはあらゆる企業が多く出していて個別に統計方法も異なる。
おれはあくまでビッグデータという仕組みを熟知してるだけであって、
個々のツールに関しては専門外だからな。

580:ドラクエウォーカー
>>575
ビッグデータってそんな便利なもんじゃねーぞ

586:ドラクエウォーカー
>>575
お前の負けだやめとけ

616:ドラクエウォーカー
>>575
こんな気狂いと同じゲームやってんやなぁーと思うと怖いわ
イベント関連は半年前には決まってる事、
今はもう春の企画が終わりそうで来年の夏の企画を立ててるぞ?
OK程度の微小の修正しかビッグデータは役に立たない

バットマンのジョーカー並みに妄想癖があるとしか言いようがない

635:ドラクエウォーカー
>>616
大まかなスケジュールがあってもトレンドに合わせて調整するのが普通。
働いたことなさそう。

603:ドラクエウォーカー
>>556
お前の勝ちだけど論破できない最強ガイジと戦っちまったことは負けだ

638:ドラクエウォーカー
>>556
まだ問い詰めるとか性格めっちゃ悪そう
周りから嫌われるタイプだな

★すらりんchのブックマークお願いします😊

DQW最新まとめ記事一覧

no title