272:名無し ID:9cvyhGqI0
ブロスなかなか強かったよ
まあ氷3兄弟と悪魔のほうがつよかったけど。
あくま、こおり、ブロスの順だな
f89041d3

277:名無し ID:8kkJnbhj0
>>272
釣り針でかいぞ

292:名無し ID:9IAXegsYd
>>272
個人的に
追憶>悪魔>氷>雛>>>>ブロ

300:名無し ID:jDy8K/Y1d
>>292
本格的に始めたのが先月からの新規だけど雛祭りとか弱かった
あれで過去屈指の難易度なのかよ

303:名無し ID:d+s6I30Y0
>>300
別に?高難度で苦労なんかしたことないがな

320:名無し ID:3lyEkeDt0
>>292
装備や進み具合によってだいぶ印象変わるね
氷>>悪魔>>>追憶>雛>>>>>ブロ
追憶はよく覚えてないけど氷や悪魔ほど印象に残ってない

355:名無し ID:NZnaUVpXp
>>292
追憶>氷>>>悪魔>>>>>>>>雛>>ブロ

俺はこんな感じ。

追憶は装備も揃ってなかったから1番苦労した。
追憶こそ勲章じゃなくてフレーム欲しいよな。
真のガチ勢の証だろ。

357:名無し ID:tD0tsscs0
>>355
ギガデーモンはどこ?

361:名無し ID:NZnaUVpXp
>>357

追憶>氷>>ギガ>悪魔>>>>>>>>雛>>ブロ

ギガはビッグシールド切らさなければ何とかなったからね。

364:名無し ID:tD0tsscs0
>>361
ギガが一番つらかった記憶があるんだが、
よく考えたら氷で葉っぱ使いまくってたの思い出したw

366:名無し ID:8c+xeekz0
>>355
だよねー
あの時ほんと泣きそうになりながら最終日ギリッギリでクリア出来た
手持ち武器最強が夜叉コン、回復がまどろみのこんとマジックチャクラム
壺から若葉5枚集めて再戦の繰り返しはホントきつかったし両サイド倒してりゅうおうのみになった時の高揚感と達成感はヤバかったw
変な脳汁出たわ

372:名無し ID:NZnaUVpXp
>>366
俺もそう。
ユグドラと若葉しかなかったからあの時ほどタクト持ちが羨ましいと思ったことなかったな。

385:名無し ID:Ve6QzycFr
>>366
ええやん
俺はまどろみ1本でクリア
ただし、ゴシパラとロト剣あったからゴリ押しできたのがでかい

火力低くていやしもダメだと最凶かもしれんね

309:名無し ID:o3tNSHnT0
>>272
おいおい、このあとカンダタ、オロチ、ブロスの三人衆と戦うんだぜ?
震えて待て!

278:名無し ID:YhzYSX4I0
高難度はバラモス兄弟と強敵3体どっちだろ

281:名無し ID:HgMPgiR/d
高難度は神竜ってのもいいな

306:名無し ID:4FwtfKDj0
>>281
神竜のこころクレクレになるだろうなー

321:名無し ID:ZAShEEEv0
氷三兄弟だけは別格だったろw
普通、ボスのバランス調整って
ダメージ平均 << 回復力
になるようにされるもんだけど、明らかにダメージ平均が回復力を上回ってたうえに
スタン・スカラ・やいばくだきもしてくるという狂いっぷり。
運よくダメージ平均が少なめになるか、しずく等でゴリ押しするしかなかった。
あくま大王はイオナズンのターンが完全に決まってたから覚えゲーだし運要素無く勝てた。
ブロスは毎回イオラ×2ならダメージ平均が回復力を上回るが、そうではないから弱い。

331:名無し ID:3lyEkeDt0
>>321
ヒャド耐性のこころと心珠そろってないと毎ターン600ダメ超えたね
当時の基本職で火力特化だと500がやっととかあったし
これに懲りてホークブリザードの確定回ったけどギガデブ集めなかったから困ってる

344:名無し ID:rJGx4vxh0
>>321
復刻して欲しいよね。
もう一度戦いたい。

そうなんですね
mig