368:名無し ID:yua7ayRq
ユーザー層がDQMSLと違うからダイの大冒険とコラボしても碌な結果にならなそう
普段ソシャゲなんてやらないけどウォークはやってるって人からすれば
企業コラボは楽しくてもダイの大冒険とのコラボなんてナンダコリャだろ
no title
385:名無し ID:ApsogiiK
>>368
むしろそうなるのはダイを知ってる上で嫌ってる人だけだろ

全く知らない人は普通に今までの新規ストーリーやうオリ武器、オリモンと変わらんからな
スキップして終わり

400:名無し ID:066vupSn
>>368
ドラクエウォークのメインユーザーは30-40代のサラリーマンでダイの大冒険をリアルタイムでジャンプで読み漁ってた世代だからお前のように嫌ってる方が少ないわ

401:名無し ID:qGkuJq1Y
>>400
40~50だろ
ユーザー多いのに30代のユーザー分布だとトップ5にすら入ってないのにまだメインだと勘違いしてるバカいんのかよw
おっさんゲーだっつーの

406:名無し ID:066vupSn
>>401
40代がダイの大冒険(1989-1996)のリアルタイム世代ってのは間違ってないやろ?それが言いたいんやぞ?文脈読めないおバカちゃん

434:名無し ID:w7rKmRA0
>>400
リアルタイム知ってる世代だからこそ嫌なんだぞ
あんまり人気無かったからな

440:名無し ID:RK027nqQ
>>434
あんまり人気ない漫画が当時のジャンプで長期連載するわけないだろ

455:名無し ID:w7rKmRA0
>>440
アニメ化もされたし普通にヒットしたけど
他がバケモノばっかりだったからなあ
アベンジャーズの中に1人人間がいるようなもの

511:名無し ID:m9p0dJCM
>>455
例えが古いしわかりにくいよ
つまり超人のなかにジェロニモがいるようなものか?

518:名無し ID:b9cXhHoO
>>511
なんて的確な例えなんだ!(50代男性)

キャプチャ



人気ブログランキング