ac2248b98ac1cdb446595aaabf31df757
1:名無しの民 ID:HG6ONgES0
9と10ばっか言われるけどダントツで2だと思います

2:名無しの民 ID:C7HimHWH0
9定期

3:名無しの民 ID:DE9rBb6tr
ワイは7

8:名無しの民 ID:HG6ONgES0
>>3
7は長くて不便なところがね...
3ds版でリメイクしてたけど11みたいなシステムでリメイク希望やわストーリーは好き

4:名無しの民 ID:GGWTqwW9r
キッズには良さがわからんか

5:名無しの民 ID:Lx77aU9O0
9はやってすらいないから

6:名無しの民 ID:DDqeRWUb0

7:名無しの民 ID:eVU4Mhul0
9めちゃくちゃ面白い
アニメオタクみたいなキモい人種ほど9嫌いって書く

9:名無しの民 ID:QUkSIWfPa
石版集めるやつ

10:名無しの民 ID:HG6ONgES0
>>9
7ってやっぱ好き嫌い別れるよな

11:名無しの民 ID:wbVO/cSu0
6、7、8

12:名無しの民 ID:yYu2Dqu70
圧倒的6

13:名無しの民 ID:HG6ONgES0
割とドラクエって攻めのシリーズだよな
9も10も攻めたんよなそこは評価したい
そして謎にエアプ勢から過去の遺産呼ばわりされてる11も割と攻めてた

232:名無しの民 ID:D/epKywD0
>>13
超王道の3で大成功してからのオムニバス形式&AIの4だからな
ソフトのパッケージとラベル含めて4が一番好きだった

19:名無しの民 ID:QPvx53Y+0
2以外あげてるやつは老害

25:名無しの民 ID:QPvx53Y+0
8から始めた普通の感性の持ち主としては2と4が断トツでつまらん
順当に7と8と11がトップ3

35:名無しの民 ID:oZeswthx0
>>25
普通の感性の持ち主なら自分からそれをアピールしたりしないのでは

41:名無しの民 ID:QPvx53Y+0
>>35
ただのジェネレーションギャップじゃねえを一般論みたいに語るなよ老害

31:名無しの民 ID:PaX+2kzy0
PS2のドラクエ8は割とゴミというか作りが荒い

46:名無しの民 ID:qaFIYgQ70
>>31
能力振り分けのリセット無しで逆張りが正解とかスクウェアの悪いとこ出たなぁて感じ
あとカジノで換金しないとお金に困るバランスとか

33:名無しの民 ID:056LEPse0
見た感じ9は賛否分かれてるんやな

34:名無しの民 ID:XOzKRQFE0
シナリオは9

37:名無しの民 ID:NCol1Qqua
でもまさゆきの地図は楽しかっただろ?

48:名無しの民 ID:yETmdqGZ0
でも今9リメイクされたらみんなやるやろ?

52:名無しの民 ID:LmpRgi3i0
2と4は話題にならないな
5はパパス 6はハッサン 7はなんGで大人気だし

60:名無しの民 ID:qaFIYgQ70
>>52
音楽なら4が1番好きや
通常戦闘曲が1分ぴったりなの最近気づいた

53:名無しの民 ID:+3jH7um30
悪い意味でのターニングポイントだった6かな
FFでいうと7

80:名無しの民 ID:DT+TiKHg0
>>53
そう思う
やっぱり特技が面白さを減らした

59:名無しの民 ID:4ajM35/U0
ジョーカー3

61:名無しの民 ID:HG6ONgES0
>>59
モンスターズ3の前でも同じ事言えんの?

68:名無しの民 ID:bGwcLLPm0
>>61
モンスターズ系列なだけでそこそこ楽しめたワイ

79:名無しの民 ID:HG6ONgES0
>>68
根本が変わってないからなんだかんだクリアまでは行ったわ
モンスターの種類が少ない、ダンジョンがいくらなんでもダルすぎる割に淡白、グラが粗すぎる、ストーリーがドラクエと考えても粗い
モンスターズ系列っていうのとピサロでんほる所以外ワイは褒められんなぁ

168:名無しの民 ID:Zi7U1RuA0
>>59
ジョーカーは初代こそ微妙な気するわ
ストーリーはギリ許せるけど操作性がアカンかった

82:名無しの民 ID:4/PhpVYmr
FC2が1番面白い
雑魚敵がガチで殺しにくる作品他にないやろ

88:名無しの民 ID:L6rmF1mO0
一番の名作はウォーク
人生が楽しくなる

92:名無しの民 ID:9lIyeeva0
また爺さん同士で言い争ってる…



人気コミックランキング






人気ゲームランキング















人気ブログランキング