1:名無しの民 ID:yu9Y6ulL0
結局マップが見づらいことくらいしか不満がない かなり出来がええわ
2:名無しの民 ID:YqPnxQJT0
テンポは好きだわSFC版がダルく感じる
4:名無しの民 ID:s2FV+5NcH
ルーラのMP消費は相変わらず8?
8:名無しの民 ID:ywbwbKpK0
>>4
0
0
10:名無しの民 ID:s2FV+5NcH
>>8
ついになったか
ファストトラベルに消費したくないと常々思ってたから
ついになったか
ファストトラベルに消費したくないと常々思ってたから
5:名無しの民 ID:XFVoSdXLd
まだ買ってないんやがまもの使い無双は本当?
14:名無しの民 ID:yplc+ivP0
>>5
そこらへんは上手にバランス取ってる
まもの使い最強、バランスブレイカー言ってる人はネット攻略情報見た上のプレイやし強キャラにするにはまもの集めしないといけないからかなりの手間暇かかる
寄り道しまくれば強キャラになるって感じだから
ネットでまもの使いあれば他いらん言ってる人はレベリングしすぎなんだよな
そこらへんは上手にバランス取ってる
まもの使い最強、バランスブレイカー言ってる人はネット攻略情報見た上のプレイやし強キャラにするにはまもの集めしないといけないからかなりの手間暇かかる
寄り道しまくれば強キャラになるって感じだから
ネットでまもの使いあれば他いらん言ってる人はレベリングしすぎなんだよな
7:名無しの民 ID:yplc+ivP0
ドラクエリメイクものの宿命なのかもしれんが
バトルのテンポがどんどんよくなるせいでバトル音楽が少し流れて終わりになってるよなぁ
バトルのテンポがどんどんよくなるせいでバトル音楽が少し流れて終わりになってるよなぁ
13:名無しの民 ID:pwLjBc+M0
>>7
BGMも前回のバトルの続きからやればええのにな
BGMも前回のバトルの続きからやればええのにな
9:名無しの民 ID:6plSKH/r0
ルーラの選択が逆にめんどくさくなった
12:名無しの民 ID:tSTjY06+0
運の低い性格が産廃になってんのヤバくね
賢者も運が伸びないからゴミとかマジの運ゲーでヤバいわw
賢者も運が伸びないからゴミとかマジの運ゲーでヤバいわw
18:名無しの民 ID:zAVSAV4QH
テンポええね
敵の方にとことこ近づいてペシって無駄モーション入れるなら買わなかった
ドラクエやサガのアレテンポ悪くして大きらい
敵の方にとことこ近づいてペシって無駄モーション入れるなら買わなかった
ドラクエやサガのアレテンポ悪くして大きらい
28:名無しの民 ID:H7np6y6m0
>>18
良すぎてバトル音楽が前奏?Aメロで終わりまくりみたい印象や
ネットで聞いた話やがすぎやまも20年くらい前にバトルテンポがどんどん良くなるから音楽が合わせられないみたいな事を言うてたとか
良すぎてバトル音楽が前奏?Aメロで終わりまくりみたい印象や
ネットで聞いた話やがすぎやまも20年くらい前にバトルテンポがどんどん良くなるから音楽が合わせられないみたいな事を言うてたとか
19:名無しの民 ID:u6L4HFaR0
ジジイ向けのゲームは難しいと叩かれるんよ
20:名無しの民 ID:s2FV+5NcH
>>19
割りと雑魚敵が理不尽だとは聞いたけど
割りと雑魚敵が理不尽だとは聞いたけど
22:名無しの民 ID:6TRRawq/0
ドラクエ程度に理不尽なんかない
最もイージーなシリーズ
他のゲームに失礼
最もイージーなシリーズ
他のゲームに失礼
32:名無しの民 ID:mqZBTDpb0
戦闘ゴミすぎやろ
40:名無しの民 ID:vN+B07NN0
難易度下げられるのやめてほしかった
レベル上げしなくても勝てるじゃん
レベル上げしなくても勝てるじゃん
46:名無しの民 ID:3Yemv7Ejd
11とかの後にやると話の薄っぺらさに驚愕するわ
こんなもんが社会的に流行ったとか凄い時代や
こんなもんが社会的に流行ったとか凄い時代や
49:名無しの民 ID:rbCaObA80
>>46
オルテガとかどうでもいいのにフォーカスしないでシルバーオーブ守ってる謎の人物とかああいう不可解なところにはフォロー入れてほしかったわ
オルテガとかどうでもいいのにフォーカスしないでシルバーオーブ守ってる謎の人物とかああいう不可解なところにはフォロー入れてほしかったわ
53:名無しの民 ID:H7np6y6m0
>>46
もともとRPGってそんなシナリオ求められてなかったと思うんだよな
キャラは記号でシナリオも悪いボスを倒すがあればええだけで
どうやってダンジョン攻略するか?とかキャラの装備整えて強くしてボス倒すとかに楽しみがあった気がするが
いつのまにかシナリオガーになった感ある
もともとRPGってそんなシナリオ求められてなかったと思うんだよな
キャラは記号でシナリオも悪いボスを倒すがあればええだけで
どうやってダンジョン攻略するか?とかキャラの装備整えて強くしてボス倒すとかに楽しみがあった気がするが
いつのまにかシナリオガーになった感ある
59:名無しの民 ID:zAVSAV4QH
>>53
同意
11なんかRPGじゃないしゲームかどうかも怪しい
RPGで真先にシナリオなんか語りだすゲームオンチは排斥したほうがええ
同意
11なんかRPGじゃないしゲームかどうかも怪しい
RPGで真先にシナリオなんか語りだすゲームオンチは排斥したほうがええ
50:名無しの民 ID:zAVSAV4QH
ゲーム性ゼロの11の後にやるとバトルも育成も楽しいな
11とかいうゴミは葬れ
11とかいうゴミは葬れ
52:名無しの民 ID:qoDNgZNw0
11に憎しみ持ってるやつの糖質っぷりよ
66:名無しの民 ID:8mWdWVod0
HD-2Dとかいうスイッチマルチにするためのシステムなんとかならんの
DQ11とかFF7みたいに切ったほうが良かったやろ
DQ11とかFF7みたいに切ったほうが良かったやろ
67:名無しの民 ID:OAaPZu3f0
>>66
売れないやん
商売やで
売れないやん
商売やで
75:名無しの民 ID:PMF9aQno0
やり込み要素(笑)追加したろ→謎の場所
マジでいらん
マジでいらん
76:名無しの民 ID:qpvtIYFA0
YouTubeで戦闘画面見たけどなにこれ…
なんというか戦闘してる感全くない感じ
一体これは
なんというか戦闘してる感全くない感じ
一体これは
84:名無しの民 ID:/uDj512R0
>>76
エアプは黙ってろ
エアプは黙ってろ
100:名無しの民 ID:eX7qAQzVd
結局、Switchとプレステどっち買うのがええんやろ
容量は倍以上違うよな
新型で出来るSwitchにしようか、ゲーパスかカタログ落ち待とうか迷ってる
容量は倍以上違うよな
新型で出来るSwitchにしようか、ゲーパスかカタログ落ち待とうか迷ってる
111:名無しの民 ID:XojuO0+H0
>>100
両方持ってるなら性能の高いPS5のほうがロードとかのストレスなくできそうやけどな
ロマサガと違ってドラクエはさほどPSとSwitchでローディングの時間に差はないらしいが
両方持ってるなら性能の高いPS5のほうがロードとかのストレスなくできそうやけどな
ロマサガと違ってドラクエはさほどPSとSwitchでローディングの時間に差はないらしいが
103:名無しの民 ID:GBEAWtdb0
やっぱおもろいな
3Dより見やすいし
3Dより見やすいし
104:名無しの民 ID:26Y/9Q5B0
こういうのでいいよ
456もこれでリメイクしてくれ
なんなら8とか11とかも出してみて
456もこれでリメイクしてくれ
なんなら8とか11とかも出してみて
コメント